5月のこと
2016/05/02
熊本地震の被害者の皆様、お見舞い申し上げます。
実は、私の妹夫婦も車中泊をしているのです。
こんな時に、直ぐに助けてあげたいのに出来なくて残念です。
妹夫婦は、阿蘇郡南小国でアンティークショップ「ギャラリー青雲」を営んでいますが、品物がほとんど壊れてしまったそうです。
住まいも暮らしの道具が散乱しているし、余震が続いているので寝泊まりが不可能だそうです。
当たり前の普通の暮らしが
どれだけ貴重なことか~
つくづく考えさせられます。
4月30日はcafe0371の三周年を迎えることが出来ました。
だけど、特別な日でなく、1日1日…次に繋がる大切な毎日。
毎日を新たな気持ちで皆さんに「楽しい日」のお手伝いをさせて頂きます。
被害者の皆さんが1日も早く普通の暮らしにもどれますように。
三周年イベントの売り上げの1部も妹に送らせていただきます。
沢山のご来店ありがとうございました。
■3日、4日、5日営業
当日もご予約承ります。
■7日(土)3時迄営業
翌日の準備にアピオに。
■8日(日)
「ごじゃらっと広場」出店
場所…アピオあおもり
時間…10時~15時
カレー、コーヒー、雑貨等販売。
■14日(土)cafefriend
月に1回のおしゃべりルームopen。
絵本の読み聞かせ、手遊び、タオル遊び、簡単おもちゃ作りを通じておしゃべりを楽しみましょうね。
時間…10時半~11時半
対象者…就園前のお子さんとご家族、妊婦さん
参加料…無料
遊んだ後の赤ちゃんは、ご持参の離乳食やミルクでひと休み。
その後は、お帰りになられても、ランチご注文でもご自由にお過ごしくださいませ。
お子様用のカレーもご準備出来ます。
■21日(土)
「おこづかい教育と貯金箱作り」
家具職人の下隊さんがおいでになって作り方を教えてくださいます。
前回のおこづかい教育は2組のご参加でした。
笑い声が絶えない中、皆さんでゲームもしながらおカネの大切さを学ばれました。
■28(土)営業
ご予約お待ちしています。
⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪
※イベントの報告は、近いうちにお知らせ致します。
大好きな5月が来ました。
4月はまだ、寒い日が多いけど、お日様ポカポカで、窓を開けると優しい風が入って来るのです。
私の好きな青色…青空を見上げて深呼吸…パワーゲット。
チョコマフィンのサイズが大きくなりました。
今月も皆様のご来店をお待ちしています(^O^)
お気を付けてお越しくださいませ。