実りの10月
2021/10/02
カサコソカサコソ…
今朝、玄関前で聞いた音。
とうとう、紅葉が始まった駐車場前の桜の木。
それと同時に色々な果物が食卓に並びます。
花を置く代わりと自然の恵みへの感謝も相まって、豊かな気持ちが増します。
先日、想っていたことを忘れるくらい以前から欲しかったいちじく木を庭の奥に植えました。
もう、頭の中はたわわに実った木に育っています。
友人がご来店。
「じゃ~いちじくパーティーしよう」と話題も発展。
その後、色んな話の流れから、周りの人々は、それぞれ味の違う果物を実らせていて、私は、それを食べさせて頂いている感じ~なんて言葉が出ました。
お陰様で毎日元気もりもり
なんです。
ごちそうさま。
今月のお知らせと予定
******
○iogoods(イラストレーター、エッセイストの大橋歩さんデザイン)が入荷。
・2022年カレンダー
・絵本
・半袖Tシャツ
・マグカップ
・ポストカード(約20種類/メッセージカードとしてもgood)
*長袖Tシャツは20%off
お子様サイズも。
*絵本は店内でも読むことが出来ます。
*秋のお便りを書いてみては…?
お気軽にお手に取ってご覧ください。
2021-22秋冬のカタログを差し上げています。お声がけください。
♪検索→イオグラフィック
○お客様の貴重なお時間、時短でご準備を。
ご予約と同時にメニューのご注文をお願い致します。
(HPにmenuページあり)
○カシスアイスクリーム(¥380)。
甘酒豆乳アイス近日販売(¥380)。
○メニュー価格を若干変更しました。
ご協力よろしくお願い致します。
…………
■2日(土)15:00迄営業
ご予約ありがとうございます。
9日(土)、11日(月)スポーツの日、16日(土)、23日(土)、30日(土)も営業予定
■3日(日)
べじまつりに0371も出店。
<遊びコーナー>
「おやさいクレヨン」であそぼ(参加費無料)
0371=おやさいクレヨンインストラクター
場所=A-FACTORY周辺
時間=9:00~16:00
*seedsnetwork主催
*自然素材に特化した内容
*クレヨンはmizuiroさんご提供
*べじまつりの詳細は、Web上でお知らせ中。
*9月26日(日)から変更。
♪私も楽しむ日、ランランラン…
<べじまーけっと>
毎週日曜日(9:00~13:00)に開催中。(~10/26)
朝一番に収穫したお野菜等が購入出来ますよ♪
■12日(火)
【POLA】
肩甲骨マッサージ体験コーナーあります。
時間:11:00~16:00
場所:cafe0371・B席
体験料:無料
♪10~15分
マッサージ、腕回し等のストレッチ(日常も出来ます)でスッキリタイムをお過ごしください。
先月のご体験者様、メニューご注文後、準備中に体験されました。
お肌のこともお気軽にご相談くださいませ。
(エステインアクア成田)
*コロナ安全対策を行っております。
*時間のご予約可能です。
■15日(金)
【クリスタレンジュエリーのワークショップ】
~デコ塗り絵~
場所=cafe0371・Fの間予定
時間=14:00~16:00
参加費=1500円
定員=5名程度
講師=橋本恵
♪先月もキュンキュン楽しい時間を過ごされていました。
*パーテーション設置
♪完成後ティータイムを。
♪恵先生の作品を店内で販売中!
・お好みのデザインもリクエストを。
・ピアスをイヤリングに交換可能(無料)。
♪検索してみてくださいね
■20日(水)18:00迄営業
ボーイスカウト青森第4団団会議…19:00~
○定休日…日曜日
…………………
○コロナ対策へのご協力ありがとうございます。
手指消毒、検温後、ご氏名と電話番号記入もお願いしています。
……………
◆0371のご飯は雑穀米(そばの実無し)です。白米ご希望の方は前日迄にお知らせください。
◆ご予約のお客様優先やメニューの内容によってお出しする順番が前後する場合がございます。
ご了承ください。
◆ラストオーダー17:30
夕食(ランチメニューから)のご予約は15:00迄にお願い致します。
******
3密を避けながら営業致しますが、状況に応じて平日、土祝も臨時休業、時短営業する場合があります。
*
お食事中以外はマスクのご使用を(飛沫感染しない工夫を)。
*
Fの間(和室)は、2組のご使用が出来ますが、当面は1組のご使用となります。
******
お願いが続きます。.
Fの間(和室)ご利用の方は、ご来店前にご連絡を(電話又はメール)。
お子様連れ優先のお部屋です。
・
赤ちゃんは、バスタオルご持参でお寝んねを(座布団に直はお避けください)。
・
お気に入りのおもちゃをご持参ください。0371の玩具は消毒をしていますがお口に入れないようにお気配りを。
・
オムツ(必ずお持ち帰りください)の取り替えは、トイレ内(手指の消毒必)でお願いします。
オムツ替え台があります(オムツ替えシートご持参を)。
・
離乳食のゴミは、お持ち帰りください。
・
こんな時ですが、タイミングが良い時に、かわいい足形はいかがですか?
******
<月野リゾートホテル>
二泊三日でしたが、やっぱり、自然の中で癒されました。緑は、目に宜しいことも実感。目から脳に染み渡る感覚がありました。
+食事+お酒+BGM(リーンリン)…
+満月~月光浴\(^-^)/
シェフ(キノコ狩り…3本収穫)と通勤運転手、お疲れ様でした。
気になることが…
数種類いちじくの木があった中に、既に二つ実がなっているのが一本ありました。
これだなっ!と決めていたら、びょーんと横に長い枝。
雪囲いのことも考えて、違う木を購入。
あの実、あのまま熟したら、誰かが食べるのかな~と。お口の中に、水分がたまります。
木になる…えっ、気になる木です。
…美味しい実になるように成長したい私。
今月もよろしくお願い致します。
そして、皆様、お元気でお過ごしください。